next up previous
Next: About this document ...

線形代数学概論 A No.15要約

\fbox{今日のテーマ}

行列式

二次行列の場合

命題 15.1   単位正方形 $ [0,1]\times [0,1]$ は、行列

% latex2html id marker 779
$\displaystyle \begin{pmatrix}
a & 0 \\
0 & b
\end{pmatrix},\quad
\begin{pmatrix}
1 & k \\
0 & 1
\end{pmatrix}$

によって面積がそれぞれ $ \vert ab\vert$ 倍、等倍される。

単位正方形の面積が線形変換 $ L$ で何倍になるかを表すのが、$ L$ の 行列式 ( $ \operatorname{det}(L)$ ) である。ただし、$ L$ によって向きが変わるか否かによって $ \operatorname{det}(L)$ には符号がつく。 定義から、

$\displaystyle \operatorname{det}(AB)=\operatorname{det}(A)\operatorname{det}(B)
$

が成り立つ。

補題 15.1   一般の二次行列の行列式は

$\displaystyle \operatorname{det}
\begin{pmatrix}
a & b \\
c & d
\end{pmatrix}=ad -bc
$

と与えられる。

3次以上の行列についても、その行列式が同様に定義される。

定義 15.1   $ \{1,2,3,\dots,n\}$ からそれ自身への全単射を ($ n$ 次の)置換と呼ぶ。 $ n$ 次の置換の全体を $ \frak S_n$ で書き表す。

置換 $ \sigma$ には置換行列 $ P_{\sigma}$ がつきものであった。その行列式を $ \sigma$ の符号とよび、 $ \operatorname{sgn}(\sigma)$ で表す。

補題 15.2   任意の置換は、互換の積である

命題 15.2   一般の $ n$ 次正方行列について、その行列式は以下で与えられる。

$\displaystyle \operatorname{det}(a_{ij})
= \sum_{\sigma \in \frak S_n}
\operat...
...(\sigma)
a_{1 \sigma(1)}
a_{2 \sigma(2)}
a_{3 \sigma(3)}
\dots
a_{n \sigma(n)}
$

&dotfill#dotfill;

置換についての補遺。

置換

$\displaystyle a=
\begin{pmatrix}
1&2&3&4 \\
3&1&2&4
\end{pmatrix}$

は、 $ 1,2,3,4$ がそれぞれ《変身》して $ 3,1,2,4$ になると 言う操作であって、これを、

$\displaystyle a(1)=3, a(2)=1,a(3)=2,a(4)=4
$

というようにも書く。

二つの置換の結合(演算)は通常《後ろから読》む。たとえば、

% latex2html id marker 845
$\displaystyle a=
\begin{pmatrix}
1&2&3&4 \\
2&3&4&1
\end{pmatrix},
\quad
b=
\begin{pmatrix}
1&2&3&4 \\
3&1&2&4
\end{pmatrix}$

の掛け算 $ ab$ は、

$\displaystyle ab=
\begin{pmatrix}
1&2&3&4 \\
2&3&4&1
\end{pmatrix}\begin{pmatr...
...&4 \\
3&1&2&4
\end{pmatrix}=
\begin{pmatrix}
1&2&3&4 \\
4&2&3&1
\end{pmatrix}$

つまり、例えば $ 1$$ b$$ 3$ に化けて、次に $ a$$ 3$$ 4$ に化けるので、 結果として $ 1$$ ab$ によって $ 4$ に化けることになる。

いくつかの元 $ \{a_1,a_2,\dots, a_r\}$ を順繰りに変える置換、すなわち

$\displaystyle \begin{pmatrix}
a_1 & a_2& \dots & a_{r-1} &a_r \\
a_2 & a_3& \dots & a_r &1
\end{pmatrix}$

のことを (長さ $ r$ の)巡回置換と呼び、 $ (a_1,a_2,\dots a_r)$ と書き表す。

長さ $ 2$ の巡回置換のことを互換と呼ぶ。例えば、$ (7\ 20)$ は, $ 7$$ 20$ とを入れ換える置換である。



2013-07-22