書式:
divide(f,g, VAR);
返り値:
[商, 余り]
例:
divide(x^2+y^2-1,y-m*(x-1),y);
2 2 2 2
[y + m x - m, (m + 1) x - 2 m x + m - 1]
商だけ取り出したいなら divide(f,g)[1] もしくは
quotient(f,g),
あまりだけ取り出したいなら divide(f,g)[2]
もしくは remainder(f,g)
のようにすればよいです。